法人一斉避難訓練
9月1日は「防災の日」法人一斉避難訓練を行いました。
地震が発生すると、頭を守るために机の下にもぐり、火災の発生と同時に広間へ静かに落ち着いて避難することが出来ました。
給食では、非常食を使った鯖缶やけんちん汁。「このお魚しょっぱいよ」「おいしい!」と友だちと話し合う姿も見られました。いつ起こり得るかわからない災害。毎月の訓練を大切に、準備をしっかりと行っていき、子ども達の安全に努めていきます。
2025年9月02日更新
9月1日は「防災の日」法人一斉避難訓練を行いました。
地震が発生すると、頭を守るために机の下にもぐり、火災の発生と同時に広間へ静かに落ち着いて避難することが出来ました。
給食では、非常食を使った鯖缶やけんちん汁。「このお魚しょっぱいよ」「おいしい!」と友だちと話し合う姿も見られました。いつ起こり得るかわからない災害。毎月の訓練を大切に、準備をしっかりと行っていき、子ども達の安全に努めていきます。
2025年9月02日更新